
姉が在籍していたので、私も中学入学と同時に入塾しました。入学前に友達は、すでに英会話教室や英語塾に通っていたので、少し焦りましたが、先生からの基本構文やリスニングの仕方、勉強法などのご指導で、高1の今でも一番上のクラスをキープ出来ています。最初はなかなか伸びなくて大変なこともあると思いますが、英語は毎日の積み重ねが重要です。やった分だけ実を結ぶので、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
私が入塾したのは中1の秋、成績低迷が原因でした。中学生になって新たに出会った英語という教科は、論理的で感覚的で国算理社のどれとも似ていて、反対にどれとも異なる不思議な教科です。勉強の仕方は、皆目見当がつきませんでした。当然成績は凄惨たるもので、何度も追試・補習を受けました。