title-praivacy

塾ブログ 林間教育通信

2016/08/22

慶應大学への道(まとめ)

 

慶應大学合格のためには、<英語と数学>あるいは<英語と小論文>を超得意にしておけ!

 

慶應大学に一般入試で外部から合格するには、どのくらい勉強したらよいのか。このあたりで、簡潔にまとめましょう。要するに、<英語と数学>あるいは<英語と小論文>(または<英語、数学、小論文>)を超得意にすれば、慶應大学に合格できます。

 

いずれも、東大受験生以上の実力か、競い合えるレベルが目安となります。国立大学と比べて科目数が遥かに少ないのですから、当然のことですね。

 

英語力の到達目標としては、理系であれば高3で英検準一級合格レベル、文系であれば高2から高3の段階で英検準一級合格レベルに到達していれば充分でしょう。英検準一級あるいは英検準一級 「+α」の実力で、青本などの過去問演習を積み上げていけば、慶應合格の切符を手に入れることができるでしょう。

 

 

 

慶應大学の社会科学系学部を目指すならば、社会科学系の新書本を読んでおけ!

 

 

社会科学系学部、つまり、経済学部、法学部、商学部、総合政策学部、環境情報学部の小論文と英語の対策については、注意事項があります。

 

英語長文や小論文で取り扱われるのは、ほとんどいつも新聞・雑誌・書籍の社会科学的話題が中心です。これらの文章は、受験テクニックだけで読みこなすことは決して出来ません。

 

日本語で読んだことも聞いたこともない話題について、いきなり英語で読んでも訳がわからないし、小論文でも対応できないのは当たり前ですよね。例えば、次のような話題が出ると考えておいてください。

 

日本のエネルギー問題、ジェンダー論、グローバル化論、格差論、限界農村論、夫婦別姓論、経済成長戦略、ローマ・クラブ「成長の限界」論、沖縄基地問題、非正規雇用問題、就職市場における男女格差問題、ブラック企業、海外労働力導入の是非。

 

慶應の社会科学系学部の受験生は、様々な社会科学的話題について親しんでください。専門的な知識は必要ありませんが、社会科学的な内容の新書本をまずは10-20冊くらい読むことから始めましょう。

 

もちろん日々の新聞をしっかりと読むことも大事です。なかには『日本経済新聞』を読むという高校生もいるようですが、私どもは『日経』が面白いとは思えません。むしろ、『ニューズウィーク』『エコノミスト』のような週刊誌、『東洋経済』のようなビジネス誌のほうが良いでしょう。

 

なお、新聞・雑誌も新書本も読まないという場合は、慶應の英語と小論文は歯がたたないですね。我々は、慶應は潔く諦めるように指導しています。

 

 

現在中学生ならば何を読むべきか?

 

当塾としては、まずは『朝日中高生新聞』『読売中高生新聞』等を勧めています。大人が読んでもかなり面白い新聞です。なお、新聞を全然読まないようであれば、慶應のことは忘れてください。お願いします。

 

 

慶應大学の文学部を目指すならば?

 

文学部は、哲学、歴史、文学、行動科学(社会学、心理学など)と幅広い学問分野を含みます。志望者は専攻したい分野の本をすでに読んでいますよね!?

 

なお、本を読まないのに文学部に行こうなどとたわけたことを言う生徒さんが時々います。が、私どもとしては、そういう態度は非常に不愉快です。本を読まない人が文学部で何を学ぶのでしょうか?絶対に無理ですから、どの大学であれ、文学部は受けないでください。

 

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
シリウス英語個別指導塾 by 東大式個別ゼミ
中高一貫校専門 大学受験英語塾 英検
横浜・藤沢・中央林間・相模大野・町田
住所:神奈川県相模原市南区東林間4丁目13-3
TEL:042-749-2404
https://todaishiki-english.com/
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
 
お問い合わせ