主な合格実績(大学)
太字は実際に進学した大学。
2024年合格
東京大学理科二類 他に、日本医科大学(医学部)および東京慈恵会医科大学(医学部医学科)一次合格
[高卒認定]
上智大学理工学部情報理工 他に、明治大学理工学部合格
[栄光学園]
法政大学文学部日本文学科 他に、中央大学・國學院大學・二松学舎大学(いずれも文学部)に合格
[世田谷学園]
2022年合格
上智大学経済学部経営学科、カトリック高校推薦入試) 英検準一級合格
[湘南白百合高校]
慶應大学・理工学部学門E(化学・生命分野)
[高卒認定]
2021年合格
立教大学(経済学部経済学科、TEAP利用受験) 他に、上智大学(外国語学部ポルトガル語科補欠合格、法学部地球環境補欠、いずれもTEAP受験)、青山学院大学(法学部、TEAP利用受験)、成城大学(法学部、TEAP利用受験)、日本大学(経済学部、商学部)東洋大学(経営学部)に合格
[東京都市大学等々力高校]
(国立)電気通信大学情報理工学部 I 類[情報系](後期試験合格)、他に明治大学(理工学部)、上智大学(理工学部補欠)
芝浦工業大学(補欠)に合格
[東京都市大学付属高校]
(国立)東京農工大学農学部応用生物学科(後期試験)
[高卒認定]
北里大学薬学部薬学科 他に、星薬科大学、東京薬科大学に合格
[湘南白百合高校]
明治大学(農学部) 他に成蹊大学(理工学部)、津田塾大学(学芸学部情報科学科)に合格
[相模中等]
2020年合格
北海道大学水産学部(AO入試)
[帝京大学高等学校]
2019年合格
早稲田大学文化構想学部(推薦)
[洗足学園]
明治大学理工学部建築学科(推薦)
[東京都市大学付属]
2017年合格
北里大学薬学部(推薦)
[横浜雙葉]
日本大学法学部経営法学科 他に、専修大学文学部(日本史)・法学部(法)、駒澤大学法学部(法)、東海大学法学部
[県立麻溝高校]
英検準一級合格
[相模中等教育5年(高校2年)]
2016年合格
公立首都大学東京(現 東京都立大学・理工学系(公募推薦)
[東京都市大学付属]
国立電気通信大学(推薦入試)
[森村学園]
横浜市立大学医学部看護学科
[神奈川大学附属]
慶応大学・商学部(推薦)他に英検準一級、TOEIC800点
[横浜雙葉]
早稲田大学・政治経済学部(政治学科) 他に早稲田大学・社会科学部、慶應大学・総合政策学部、青山学院大学・国際政治経済学部に合格
[浅野高校]
上智大学総合人間科学 他に、学習院大学、法政大学・文学部心理学科に合格
[湘南白百合]
2015年合格
東京大学・文一(後期) 他に早稲田大学・政経学部、先進理工学部、慶應大学・経済学部、商学部に合格
[渋谷教育学園渋谷]
京都大学・総合人間学部 他に早稲田大学教育学部(生物専攻)、慶應大学SFC、明治大学農学部(特待生)、
英検準一級に合格 [相模中等教育]
北里大学薬学部 他に、星薬科、東京薬科(特待生)、昭和薬科大学(特待生)に合格
[湘南白百合]
白百合女子大学人間総合学部(指定校推薦)
[湘南白百合]
2014年以前合格
東京工業大学 他に、慶應大学・上智大学・東京理科大の理工学部および明治大学の理工学部・特待生に合格
[世田谷学園]
東京海洋大学(推薦入試)
[森村学園]
早稲田大学・教育学部 他に、法政大学文学部・東京女子大学教養学部に合格
[日大三高]
明治大学・法学部 他に、青山学院・法政大学法学部に合格
[県立希望ヶ丘高校]
法政大学・社会学部(推薦)
[法政二高]
東京農業大学・応用生物
[聖セシリア]
成蹊大学法学部
[逗子開成]
日本女子大学 他に、明治学院大学に合格
[湘南白百合]
日本大学法学部
[関東学院]
東洋大学経済学部 他に、専修大学、神奈川大学・給費生合格
[大妻多摩]